【AJCC】UMAJOSPOTと絶対に押さえる穴馬
2019/04/07

何だか題名が変ですね(笑)
私は関東に住んでいるので結構近くに競馬場があったりします。
近いといってもそんなに近くはないですけど(´・ω・`)
東京競馬場は割と簡単に行けます。
でも中山競馬場は千葉県なので車で行くとちょっと遠いんですよね。
でも今開催はちょと行きたい理由があります!
UMAJO SPOT
いや、イケメン店員がいるからとかではないのです。
今回気になっているのはコレ!
馬のケーキです!(笑)
チョコロールの生地にチョコクリームを巻き込み千葉県産にイチゴをサンドしたケーキ☆彡
今週末までなんですよね(*’ω’*)
このブログを見て下さる方の殆どは男性かな?
まぁ男性は入れないので良い情報ではないですね(汗)
なので今日はついでにどうでも良い情報と
ちょっと違う感覚のどうでも良い情報をお届けします(笑)
もし競馬場でUMAJOを見かけたら目線だけで追ってみて下さい!
後を着けるのはダメですよ!(笑)
どうでも良い情報1
緑の服を着て行くと高確率で『ビギナーセミナー』に勧誘されます。
これなんでかなと思っていたんですけれどJRAのHPを見るとわかりました!
緑を推奨していたんですね!
JRAのHPを見て緑を着てきたと思われているのでしょうか?
と言うことは・・・(*’ω’*)
ビギナーとして見られると言う事でしょう。
なので緑の服を着て行くと高確率で『ビギナーセミナー』に勧誘されると言う無限ループとなる訳ですね。
どうでも良い情報2
先生はどうみてもバイトです。
どうでも良い情報3
私は1度だけ『ビギナーセミナー』に参加したことがあります。
どんなことを教えてくれるのかが気になったからなのですが、教えてくれることは本当に基本です。
・パドック
先生『ここでサラブレットが周ってお披露目するんですよ~☆彡』
か『何をどうやって見るんですか?』
先生『恰好良さとか大きさとかを感じて下さ~い☆彡』
か『あーあの馬ガレてるから・・・ブツブツ』
先生『・・・』
・馬券の買い方
先生『色々な券種があるので場合に応じて変えるんですよ~☆彡』
か『どれを買えば良いんですか?』
先生『勝つ馬を買うんですよ~☆彡』
か『ここはフォーメで・・・ブツブツ』
先生『・・・』
・レース観戦
先生『ここがゴールなので来たら恥ずかしがらずに好きな馬の名前を叫んでみて下さ~い☆彡』
か『馬名を叫ぶんですか?』
先生『前にいる馬なら残せ~!後から来るなら差せ~!って・・・』
か『ウチパクー!イン突けぇー!』
先生『・・・通(ツウ)は騎手を叫ぶんですよ・・・』
説明事態はそんなに長くはありません。
参加された方は最初はキャッキャウフフで楽しそうでした。
でも半日程度のレクチャーでもう馬券師の顔つきになっていました。
先生もさぞ満足されているでしょう(*’ω’*)
私がいなければ!!!( ;∀;)
東京競馬場の〇〇さんもし見てたらすみませんでした(汗)
でも結構面白かったです。
またいつか参加させて頂きたいと思いますw
みなさんも試しに参加してみてはいかがですか?
ビギナー気分が味わえますよ!(^_-)-☆
~AJCC~
さてマジメなお話を簡単にしていきましょう(笑)
【AJCC】中山2200mを解析することで見える穴馬はこれ!
昨日はコースの解析をしましたが
※netkeibaより抜粋
最初に上の予想オッズを見た時に
あれ?
って思ったのですが人気がないです。
中山金杯で優勝したツクバアズマオーとディセンバーSで接戦をしています。
その時出ていた馬達は中山金杯で上位入選。
当然その馬と僅差の勝負をしていた馬ならば中山金杯に出ていれば上位・・・
しかし参戦はなくこの着順でした。
今回AJCCでは中山金杯の参戦馬が出てきます。
中山金杯2着 クラリティスカイ
中山金杯3着 シャイニープリンス
ディセンバーSでツクバアズマオーとその馬に負けた馬達が参戦しています。
その馬は6番人気予定の
ルミナスウォリアー
血統的にもメイショウサムソンで持久力勝負に強そうですし
極端な枠に入らなければ
このメンバー相手でももおもしろい馬だと思います!
無料メルマガやっています!
ご登録はこちらです☆彡
(お手数ですがよろしくお願いします)
今日も読んで頂きありがとうございました(*’ω’*)