【2017中山記念】アンビシャスは買えるのか!?
2019/04/07

こんばんは!(*’ω’*)
競馬データ解析専門家 かのんです☆彡
昨日のブログでは
アンビシャスは危険馬
と書きましたがみなさんはどう思われますか???
私は今のままでは危険な人気馬だと思います。
今のままでは!(*´ω`*)
では危険な条件を挙げて行きます。
そして一緒に考えていきましょう!
2017中山記念登録馬
※netkeibaより抜粋
過去のデータから探ってみた!
・人気順
過去10年間の人気別の傾向表です。
これによりますと1番人気馬の成績は
3-0-1-6-10
勝率30% 連対率30% 複勝率40%
単回収71 複回収52
となっています。
過去1年の1番人気の信頼性の平均値を出してみますと
(平場含む)
1077-610-404-1188-3279
勝率32.8% 連対率51.4% 複勝率63.8%
単回収78 複回収83
比較をしてみます
勝率30%(▲2.8) 連対率30%(▲21.4) 複勝率40%(▲23.8)
単回収71(▲7) 複回収52(▲31)
大分落ちますね・・・(;´Д`)
連対率と複勝率が壊滅的です。
ちなみにこの数字は
勝率30% 連対率30% 複勝率40%
単回収71 複回収52
平均3番人気と同じくらいの数字です。
中山記念の1番人気は信用なりません!
過去どんな馬が走っていた!?
過去10年の1番人気がどうだったのかが表になっています。
オッズ1点台大の馬でも平気で飛んでいます。
そして1番人気が負けた時の馬場は稍重以上でした。
脚質から考えてみる!
中山記念の過去脚質別のデータです。
逃げ、先行圧倒的に有利です。
そして今回のアンビシャスの脚質は!?
過去戦績一覧表です。
近走アンビシャスは後方から行くようになっています。
過去のアンビシャスの個別データを出してみます。
脚質別のデータです。
逃げ以外でまんべんなく成果が出ています。
最初のコーナーでのポジションデータです。
先団にいた場合の勝率と複勝率は良いです。
最終コーナーでの通過データです。
先団にいた場合が数字は良いことが分かります。
上がり3Fのデータです。
速い上りが使えれば馬券になっているのが分かります。
前目にも着けれるけど最近は後方が好きなようです(笑)
今週関東の週間天気です。
日曜日までは大丈夫みたいですが・・・
月曜は50%で雨予報・・・
週末に役立つ情報とか75%で来る軸馬のご紹介をしています。
回収率の上がらないとお悩みのあなた!
私のメルマガがあなたの悩みの解決のお手伝いをしますよ!(笑)
(お手数ですがよろしくお願いします)
無料ご登録はこちらです☆彡
重賞の穴馬候補も公開します!
あなたの競馬ライフのお役に立ちます!(*’▽’)
変なメールは来ませんのでご安心下さいw
良かったら登録してみて下さいね!(*’ω’*)
さて今回アンビシャスは買えるのか!?
特集をしましたがみなさんはどう思われましたか?
私は今回のデータを見て2つのフィルターがあると思いました。
1・前に行くのか?後ろから行くのか?
2・雨は降るのか?降らないのか?
この2つの条件で私が思うようになれば・・・
私は買うか!?買わないか!?
まぁ今回のアンビシャスともう一つ!
ツクバアズマオー
この馬の扱いを間違わなければ
高確率で獲れるレースとなりそうです(*´ω`*)
みなさんはどうしますか???(笑)
競馬ってこんなところも楽しいですね~♪
競馬データ解析専門家 かのんでした(笑)
今日も読んで頂きありがとうございました(*’ω’*)
あっ!穴馬紹介が・・・(笑)