【2017京王杯AH過去データ傾向と穴馬ポイント予想】有力馬評価
2019/04/07

おつかれさまです!(*’ω’*)
競馬データ解析専門家 かのんです☆彡
今週の中山競馬場は土曜重賞紫苑Sだけではなく・・。
マイル重賞の京成杯AHが開催されます!(`・ω・´)
秋のマイル路線は安田記念で上位に入った。
サトノアラジン
グレーターロンドン
が毎日王冠から天皇賞秋への参戦を表明しており、王者不在のマイル界がさらに混沌となりそうです・・。
秋競馬といえば、軽い斤量を活かした3歳馬が古馬重賞で活躍する時期でもあります。
京成杯AHも例外ではなく昨年はNHKマイルカップで2着になったロードクエストが一番人気で勝利しているレースです。
今年も3歳馬が出走予定なので、今年のクラシック世代と古馬の力関係を図る上でも大切な重賞になりそうです。
では京成杯AHのレース傾向をみていきましょう!(´▽`)
週末に役立つ情報とか75%で来る軸馬のご紹介をしています。
回収率の上がらないとお悩みのあなた!
私のメルマガがあなたの悩みの解決のお手伝いをしますよ!(笑)
(お手数ですがよろしくお願いします)
無料ご登録はこちらです☆彡
(重賞穴馬と危険な人気馬も公開してまーす)
ブログでは公開出来ない平場情報(参考買い目付き)も出したりしてます!
あなたの競馬ライフのお役に立ちます!(*’▽’)
エッチなメールは来ませんのでご安心下さいw
良かったら登録してみて下さいね!(*’ω’*)
(メールが来ないよ?とお問い合わせがありますが迷惑フォルダーに行っているかもしれませんのでご確認下さい)
馬券の収支が上がらない方はこれを読むと上がるかも?
もーいーくつねるとー♪がいせんもーん♪♪
という訳で凱旋門賞の先行オッズが公開されました!
という訳でさっそく日本の馬を応援したいと思います!
キタサンブラック 11倍
サトノダイヤモンド 15倍
なかなかオッズは高いですね(*´▽`*)
(キタサンブラックは回避)
サトノダイヤモンド 15倍 単複100ドル!
当たると・・・
サトノダイヤモンド 1着で来れば!1880ドル!
約 20万5千円( *´艸`)
JRAでは絶対に買えないオッズです!
みんなが怪しいんでいる(笑)今がチャンスです!
知らないと絶対に損をしますよ!(*´▽`*)
【2017セントウルS過去データ傾向と穴馬ポイント予想】有力馬評価
参考にどうぞ(*’ω’*)
2017年京成杯AHの脚質傾向は?
過去10年のレース傾向を見ると、先行馬と差し馬の複勝率が30%前後と高い数値を残しており、勝ち馬も合計で9頭と圧倒的な成績です。
逆に逃げ馬は複勝圏に入った馬は一頭もおらず。追込み馬も約40頭中連対馬は2頭のみと不安要素が多いです。
上がりタイムを見ると最速の上がりを出している馬の勝率が36%と最も高く3位までで6頭の勝ち馬をだしています。
複勝率を見ると極端に速い上がりを使える馬に有利なレースではありませんが、ある程度の瞬発力は必要なレースになりそうです!
中団までに付けられ速い上がりを使える馬が狙い目ですね。
2017年京成杯AHの人気馬の傾向は?
京成杯AHは1番人気の勝率、複勝率が共に20%以下と1番人気には不利なレースです。
しかし2番人気は勝率が50%を超えており複勝率も80%と驚くような成績を残しています。笑
昨年は1番人気のロードクエスト、2番人気のダノンプラチナが共に馬券に絡んでいますが、今年の上位人気はどうなるでしょうか?
ちなみに2番人気以下の上位人気の成績も特別良いわけではないので、紐荒れは期待できそうですね!
2017年京成杯AHの上位人気馬評価
予想オッズ1番人気グランシルク
前走は重賞中京記念を2着と重賞勝利には後一歩届いていません。
しかし近5走はすべて複勝圏に入っており安定感は抜群の一頭です。
脚質も合いそうですが、人気を見るといつ崩れるかわからない点は怖いですね。
予想オッズ2番人気ダノンプラチナ
出走馬唯一のG1馬です。
昨年は3着に入っており中団で速い上がりを使える一頭でもあります。
前走関屋記念は5着と複勝圏は外していますが、1年近くの長期休み明けと+12kgでの結果でした。
叩き2走目で最も上積みがありそうな馬ですね。
予想オッズ3番人気ボンセルヴィーソ
前走はNHKマイルカップで3着です。
勝ち馬のアエロリットは次走のクイーンSで古馬相手に強い競馬を見せています。
先行できる脚質ですが、速い上がりは使えませんので脚質的にはイマイチですが、3歳馬が好走傾向のレースであるため押さえておきたい一頭です。
近5走はG1を含めた重賞5連戦ですべて複勝圏に入っているため成長力次第では古馬相手にも通用するかもしれません。
2017年京成杯AHまとめ
京成杯AHの傾向を見て行くと
先行馬と差し馬が複勝圏を独占しているレース。
1番人気が不振傾向、2番人気が好走傾向のレース。
3歳馬が軽い斤量を活かして活躍するレース。
だとわかりました。
今年は
グランシルク
ダノンプラチナ
ボンセルヴィーソ
など3歳馬を含めて安定した結果を残している馬が上位人気に支持されています。
紐荒れ傾向もあるレースなので、気になる穴馬については無料メルマガやランキングをチェックしてみてくださいね!
注目馬についてはランキング!
穴馬については無料メルマガ!
穴馬はここで確認☆彡
で公開中です。
ぜひチェックしてみてくださいね!(^_-)-☆
見て下さる方はまだまだ少ないですが、今後も楽しめる内容を書いていきたいと思います。
競馬データ解析専門家 かのんでした(笑)
今日も読んで頂きありがとうございました(*’ω’*)